バリ物のET3をバックにレストアベースな50Sのバラしを開始しました。
スモールには一度も触ったこともないので、完全な初バラしです。
無計画に目についたネジやナット類をテキトーに緩めていきます。
PX風なところもありますが、スモールならではと思われる組み方の部分もあってなかなか勝手が掴めない。
随時、高頻度で整備長に教えてもらいながら解体をすすめました。
「エンジン降ろしちゃいますか?」ということでエンジンオリタ!
エンジンベンチまで載っかりました。
おー全ての作業が初めてなので新鮮風。
ムシゴヤシが午後の胞子を飛ばしたせいで、まんべんなくケースに積もっています・・・・
相対的にはそんな汚く無いみたいです。
明日から清掃に入ります!