Monthly Archives: 8月 2015

通販で失敗ww

SIPやSCOOTERCENTER以外にも海外の通販サイトを日々検索し、国内に発送してくれない業者にも積極的に直談判して買い物をしまくっています(笑)

これもその中の1つ。
R0016889.JPG 見つけた時には「これは何?」と思ったのですが・・・・

 

 

 

R0016924こんな感じで、スペアタイヤのスペースを有効利用する事が出来ます。
長物も収まりそうなのでトルクレンチまで格納して、タイヤの代わりのバラストとしてここを活用できるのは最高!!!と思ったのですが・・・

R0016920.JPGまずヒューズボックスが干渉します。

R0016921.JPGそしてウインカーリレーを固定しているインシュレータが干渉します。
まーコイツらは外したりずらしたりすればよいのですが、根本的な問題として・・・
バッテリーが装着できないwwwww

デザイン的には完全にバッテリー非装着車対応の商品でしたね(笑)

セルやシガーソケットETC等の装備を無視すればEuro3でもバッテリレスで乗れるわけですが、ちょっとすぐには決断できずに現状装着を断念しています。

選択肢は・・・
・Euro3をバッテリーレスにする
・グレートベスパレッド様改め、ブルー様のようにバッテリレスなボディにスイッチする
・ベスパ屋さんでネタとして使って貰う
の3択でしょうかね(笑)

便利だと思ったんだけどなー
アウトアウトアウトwwwww

<おまけ>
現在はベスパ屋さんに置き去りなので、バッテリレスでスペースを有効活用されたいかたはサンプルアイテム的にフィッティングしてみてください。
ご興味があれば、製造メーカーのオバサン(多分www)をご紹介します。
*from Italyなプロダクトです

投稿カテゴリ PX150 Euro3, Parts & Goods, vespa | コメントを残す

GTS300ABS Touring

VespaGTS300Touring<画像はパクりですゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ>
さて、いよいよ正規国内仕様としてGTS300Touringが発表される風でしょうか?

Sprintのオレンジと同じで20台とか50台(でしたっけ?)の限定販売という可能性もあるかもしれません。
従来輸入していたモデルと型式番号が異なったりガス検の枠が終わってしまっている場合には、新規取得するはずなので20の倍数で輸入というのが定石が目安になりそう。
価格は250よりも10万円アップぐらいが順当でしょうか?
ABSやASR等のデバイスが付加されてくると思われますが、これは時代の流れでしょうからあまり価格設定には影響はない気がします。

正式発表はいつなんだ!!!
教えてピアジオ様(笑)
<追記>
と言っていたら同日にピアジオ様から発表がありましたねー
http://www.piaggio.co.jp/company/event20150807.html
販売台数などのインフォメーションはありません。
9月10日までに買うと何かもらえる風です。
あっ!先着20名って書いてあるので、20台かもしれません。
皆様急がねば・・・・www

投稿カテゴリ GTS300 Touring, vespa | コメントを残す

スタンド問題 その2とその3

まずはその2から・・・・
19491249564_c341fd0726_oショックアブソーバ換装によって、車高があがりました。その結果、スタンドアップ時には接地しないはずのフロントタイヤが接地してしまうという問題が発生しました。
数日前にスタンドブーツ交換時にベスパ屋さんでワッシャーを数枚入れてもらい、スタンド長をさりげなく延長させてもらいました。

その結果・・・imageこんな感じだったのが、imageこんな感じになり、たいていの場所でフロントタイヤがフローティングするようになりました。
良かったです。
ここまでがその2wwww

さて、その3です。image画像右側がフロントで左側がリヤになります。
本来は接地する左側が摩耗してくるはずなのですが、激しく右側が摩耗しています。

本日、所用で都内へ行って帰ってきたのですが、途中から「ゴッ!ゴッ!ゴッ!ゴッ!」と何かが擦れる音がしました。最初はループ状の路面を4速でグゥゥゥーっと倒して行った時だったので、プリロードを落としたことで、バンキング時にブーツが干渉するようになったのかな?と思ったのですが、次第に直線でも路面のアンジュレーションに合わせて「ゴリッ!ゴリッ!ゴリッ!」と擦れる音が・・・・
チラッと足下を覗いてみると、スタンドがプラプラの状態で引きずられてました(笑)

imageスタンド部分を覗いてみると・・・
うおっ!あるはずのスプリングが無いではないですか(笑)
2本とも綺麗に行方不明wwww
切れて落っこちてしまったようです。

imageクリアランスがタイトなBIGBOX換装後に生じた現象なので、物理的にスプリングを潰してしまったりしてないかを考えましたが、1G状態で干渉は無し。ボトムすると・・・と思ったのですが、スイングアームのピボットより遠位にあるので、親方のご指摘通り沈めばスプリングとの距離が離れます。
(ということは逆に抜重時には干渉する可能性があるかもしれません。)

とりあえず、そのままベスパ屋さんに駆け込みスプリングを交換してもらいました。
P・PXは1本のスプリングでホールドしていますが、Euro3は2本支持であることを教えてもらいました。
実物を見せてもらうと従来品は大きくて太く、Euro3用は小さくて細くまったくの別物で耐久性にどのくらい差がでるかはわかりませんが、地味に弱そうに見えます(笑)

それからフレームに直接スプリングを掛けるのではなく、専用の金具を介して固定するようですがどうも私のEuro3では使用された形跡なし

さて、長くなりましたが・・・・
新品に交換したので、コレですぐにスプリングが逝くようであればBIGBOXやサスペンションセッティングが怪しいです。
あとは、引っかけ金具を装着せずスプリングを掛けてしまいフレーム部の鋭端部との接触で破折した可能性もありますかね?
そうで無い場合には純粋に経年劣化で1本が壊れて、負担増になった2本目も連鎖的に壊れてっていうのが順当でしょう。

いずれにしても2本同時に壊れる可能性は低いでしょうから、こまめに覗いたりスタンドの戻り具合の感触を意識しながら乗りたいと思います。
また一つベスパ乗りっぽくなった?(笑)

投稿カテゴリ PX150 Euro3, メインテナンス, vespa | コメントを残す

DI KIT FISSAGGIO

imageモノキー用の汎用ベースが来ました。(from Italyです。wwww)

image以前はE250として国内にも流通していたのですが、廃盤になってしまいました。
GIVIのケースはモノロックとモノキーの2種類がラインナップされていますが、ちゃんとモノを入れる場合にはモノキーケースである必要がありますwww(見た目は同じでも剛性は全く違います)

で、モノキーを装着する汎用ベースの後継モデルがE251というヤツになります(国内の取り扱いはなし)経緯はわかりませんがベースを適当に固定して、それでも「耐荷重10kgって表示されているじゃねーか」的な事を言ったヤツがいて国内の取り扱いを止めちゃったとかなのでしょうかね?

これを開封もせずに親方のところに持ち込んで装着してもらう予定ですwwww
装着の可否は確認していませんが、きっとなんとかしてくれるでしょう(笑)←よろしくお願いします!!おっす!!

<おまけ>
ベースは国内で入手できないので良かったのですが、一緒に頼んだケースがコナイ(笑)
なんでだっ!!
それと送付先の住所が、番地だけでその後がJAPANってのはどういうことだ!オイ!!!
そのへんがItaliaっぽくて好きですけど(笑)

投稿カテゴリ Parts & Goods, vespa | コメントを残す

カッタwww

image最近、どんな専用工具よりも最も気になっていたアイテムを入手(笑)
角材の切れっ端です。
リヤ周りの作業をしようと思い、Euro3の後ろをリフトで上げていくとフロントタイヤがすぐに接地してしまいます。
作業性を良さそうなところまでリフトアップしてしまうとセンタースタンドが浮き上がります。
フロントタイヤとスタンド片側とジャッキの3点支持になってしまいかなり不安です。というか危ないwww
しかし、都度フロントタイヤを外すのは煩わしいです。
ベスパ屋さんに行くとコロコロッとコイツが出てきて、センタースタンドの下に嚙ませてくれてリフトアップ!
そこそこの高さまで上げられるので、作業性がグンと良好になります。

便利だー・・・

image
買うものでもないような気がしましたが、ホームセンターで「端材!袋に詰め放題270円!」というのをやっていたので、詰めてみました
ジャッキに介在させる薄い木片とコイツが2個あればよかったのですが、「まだ詰められますよ!」と親切なお声がけがあったので、似たような切れっ端を詰め込んでみました。

投稿カテゴリ 工具 | コメントを残す