Monthly Archives: 3月 2015

シットリ感

imageベスパ屋さんでリセット後、約150kmほど乗りました。
乗り方も含めてオプティマイズされて来て、かなりシットリ感が出ました。
アイドリング付近のスムースさが激的に改善された事と、ハイギヤでのパーシャル領域のコントーラビリティが向上しています。4速フケない→3速へシフトダウンというようなシチュエーションが無くなりました。
エンジンの回転上昇に伴う軽薄感の増大が解消され、しっかりとトルクを伴うフィールが得られる様になりました。
長年リッターバイクオンリーだった事もあり、「ミニモトはこんなもんだったけ?」とタカと括っていましたが、全然違いました。リセット後の太さ(トルク感)は別物でです。
しかも、ピーキーで粗雑な感じはなく、排気量なりにリニアにアウトプットされているのがわかる!!

いやー楽しいなー

投稿カテゴリ PX150 Euro3, vespa | コメントを残す

ナランダ

16707438389_a3c4541564_oアジトから徒歩数十秒のところに駐輪場があります。公共の設備とは思えないぐらいのしっかりしたビル構造の上に料金は格安(マジで激安)
順番待ちをして常用している皆様には申し訳ないのですが、風雪?を凌ぐために意味も無く台数+αを確保してあります。(普段は使ってないwww)
強いて不満を述べると駐車場所が決まっている訳ではないので、手持ち車輌の停車位置が都度バラバラになってしまうのが不便(ま、わがままですが)なんですが、今回は偶然 PX150Euro3とMonster1100evoが並びました。うれしい・・・って意味不明か(笑)

投稿カテゴリ PX150 Euro3, vespa | コメントを残す

アオクナッタ

image
1日置いておいたらチャント拡散して青くなりました。
ホントはもう少し青いです。
コントラスト的にはイエローの方が良いかも(笑)
まだ、煙や香りはこれからですwww

投稿カテゴリ PX150 Euro3, vespa | コメントを残す

PX150Euro3オイル補充

R0016600.JPGエンジンオイルのインジケータの油面が切れました。
約1150km走行したことになりますので、そろそろな感じでした。

R0016577.JPG用意しておいたPENNNZOILの2ストオイル

R0016602.JPG補充中。青色のオイルでした。

R0016605.JPG補充完了。今はいっているオイルがそれなりに残っているので、インジケータの色は青になりきらず(笑)
次回給油時には変わるかな?

投稿カテゴリ PX150 Euro3, メインテナンス, vespa | コメントを残す

携帯電話ホルダ<装着>

R0016596.JPG<未使用の新品端末(モデルは古い)があったので、PX専用にしてみようかと検討中>
携帯電話ホルダを装着しました。完成の図。
予想に反して、ボルトオンのポン付けで作業が完了してしまいました。
(ホントはハンドル下にカーボンパネルのベースプレートを作成して装着するつもりでした。)

R0016588.JPGさて、取り付けですがハンドル下部のシールド取り付け部(8mmです)を利用しました。

R0016587.JPG2カ所にタップが切ってあるので、机上では2点支持を検討していたのですが、予定変更で後ろの1カ所を使います。

R0016590.JPGスプリングワッシャーを1枚はさんでステーを直付けしました。
(スクリューは8mm×10mmで十分です)

R0016589.JPG見にくいですがステアリングコラム部にバーエンドのプラキャップを接触させて2点支持風にしてあります。

R0016592.JPGそして、ホルダー本体を装着

R0016595.JPGハンドル・シフト・ウインカー操作等には特に支障無し

R0016599.JPG一番留意していた点ですが、電話を装着した状態で前から撮ってみました。ホルダも携帯本体も見えません。
メーター周りに電話とナビ、ドリンクホルダーやETC等々ズラッと並べている方を結構お見かけします。(ついでにファックスとコピー機も・・・的なwwww)
便利なのかも知れませんが、個人的には好みではありません。
作業的には面白くもなんとも無かったのですが何も付いていない風に見れるので、まー上手くいったとしましょう。しばらく使ってみます。

投稿カテゴリ PX150 Euro3, メインテナンス, vespa | コメントを残す