Monthly Archives: 12月 2017

オイル交換は今年のうちにwww


<高島屋の包装紙の耐油性がなかなかイケているらしい>
久しぶりにお店に行くとブルー様が珍しくGTVで来てました。

「オイル交換しに来ちゃった♡♡♡」とのこと(笑)

ブルー様もなかなかのナチュラリストなので、買ってからから1回しかオイル交換していないらしい。
何年経過的な?(笑)
その1回も正確にはオヤカタに「した方が良いですよ」と言われて交換しただけで自主性は希薄だったようです。
今回の動機も私がオイルメンテせずに「GTSを壊したから」な模様。
(中からはなかなかの状態の液体が抽出されたようですwww)

「オレ知らなかったんだけどオイルって換えないとイケないって知ってた?」

とブルー様。
注:ブルー様はコアコンピタンスを持つバリバリ自動車業界の御仁ですwww

整備長までが

「えーそうなの?交換しなきゃイケないなんて知らなかったー」

とネタ化。

さて、GTSの顛末ですが・・・・
コネクティングロッドの大端部のベアリング破損
カムとロッカーアームも損傷
(シリンダーとピストンはセーフ)
コンロッド周辺が焼き付いて色が変わってますね。

<こんな感じで見事にコワレテイマス>

シリンダーとピストンが抱きついた的なのはまだ洒落ですみますが、
ここまで壊してしまうととても寒い。
マニュアルミッションのオートバイだったらエンジンロックです。
(オートマチックで良かったー)

ということでオイルが入っていないとこうなりますwww

皆様も今年のうちにオイル交換(補充)を(笑)

ちなみにお店は28日まで営業みたいです
(と、オヤカタが言っていた)

もう1度。

今年のうちにオイル交換を(笑)

<おまけ>
小排気量の実用車はオイルは入っていることが大事でコンディションに関しては正直どうでも良いと思っています。オドメーター見てこまめに記録して交換とかは全然ムリ。
忙しさにかまけて全くお店に立ち寄らず毎日全開走行を繰り返していたら知らないうちにオイルはどこかへ蒸発してしまいましたけどね(笑)

<おまけ2>
メンテ不足は棚に上げておきますが、
278ccの単気筒エンジンを毎日1時間以上×4セット的に全開状態で使うのは車輌的にはシビア。
今後も使用形態は変わらないので、もろもろキャパシティのある大型車輌の方が良いかなーとも思案中。
乗降儀式の簡便さや積載製、取り回し等々、スクーターが抜群に便利なのも知ってしまったので悩ましいところではありますが・・・・

<おまけ3>
今後のGTSの行く末ですが、
「修理する」的な方向が第一選択。
ですが・・・
所詮は消費物なので、個人的には1車輌に対して過剰な「こだわり」を持つような乗り方は好みでは無い。
維持費(修理費)が一定のコストを超えたり、一定期間が経過した場合には廃棄して新しい車輌に乗り換えた方が良いと思っています。
しかし、捨てて乗り換えるにしてもベスパの場合は選択肢が無いという根本的な問題があります。
66台限定と称して予約の始まった「6番」に関しても現在GTSを所有しているユーザ的には「別に・・・」「だから・・・」っていう程度の車輌だし、モデル的にも価値は全く無いでしょうから乗り換え意欲はなかなかに沸きません。
また、PGJの車輌は新車であることのアドバンテージもほぼ無いためALM的な観点からもメリット無し。
うーん・・・やっぱり悩ましい(笑)
「ベスパを降りる」ってのが合理的選択肢だったりしてwww

投稿カテゴリ GTS300 Touring | コメントを残す

トランスポーター化推進 その3

27149417869_9ebf9526b0_o
大抵は僻地にあるサーキットまでの走破性確保のため、
機械式LSD(リミテッドスリップデフ)に換装してもらいました。
少なくとも白糸スピードランドまでは確実にアプローチできるようにしないとwww

599DXにポストしました。

38890271612_a2fa26809b_o
換装作業は所沢のチャレンジレーシング様にて・・・

投稿カテゴリ トラック, トランスポーター | コメントを残す

GTS 逝く


<パトロールの方が保護してくれました>
首都高で停止。
よりによって雨のち雪的な予報が出ているといういまいちなタイミング。
しかも、かなり微妙な区間で停止してしまい数十センチ幅の路側帯を延々と押して歩くという危険な展開。
そして、どう見てもヘルメット被って左ウインカー出しっぱなしでブレーキランプ点けてバイク押してるのに、「歩行者が紛れ込んでいる」と通報したバカがいて、黄色い車と白黒の車が複数台出動してしまうというオチまで付きました。

オヤカタにエマージェンシーコールしたら、即座にレスキューに来てくれました。
ありがとうございます。感謝です!

エンジンブローだからこのまま廃車かなー
<つづく>

<おまけ>
高田が負けた時は「タカダチル」だったか・・・
横山光輝先生の三国志で諸葛亮孔明が死んだ時が「巨星逝く」でしたっけね。

<おまけ2>
首都高で停まったのはタービンキットのエキマニが溶け落ちてAW11が燃えた時以来。
25年くらい前ですか。
いままで忘れていたけど、非常駐車帯に停まっている最中に急にフラッシュバックしました。

投稿カテゴリ GTS300 Touring | コメントを残す

レギュラーガソリン


いままでコース内でスモールに使っていたガソリンはすべてオヤカタの携行缶からパクっていました(笑)
今回タイミング良く無くなったので近くのスタンドまで補充しに行ったんですが、スモールだからという先入観で「レギュラー」を充填して貰いました。
が、トラックに戻ってみてオヤカタに聞いてみると普段は「ハイオク」らしい。
あれ・・・?

さて、私のスモールはノーマルの6Vポイント点火になります。
以前にスロットルをラフに開けると失火してしまいますとポストしたりもしているのですが・・・

レギュラーガソリンを入れたら解消されました!

最終コーナーやセクシーコーナー等、3速のスリークォーター的なスロットルから全開にすると必ず失火してしまうのでワンテンポ溜めたりしていたのですが、全然問題なし。
気にせずスロットルを開けられます。

6Vから小さなコンデンサーにプールされて飛ぶ火は高オクタン価の燃えにくいガソリンの誘爆刺激としては不十分だった事を身をもって確認できました。
今度からはレギュラー入れよーっと・・・

CRT-10
ついにマイ携行缶をトラック内に持ち込むようになるのかー・・・・
また1つオトナになった気がする(笑)

<おまけ>
大は小を兼ねる程度にオクタン価を捉えていましたが、火の弱い車輌でハイオクの燃えにくさという物性を初めて体感しました。
新鮮だーwww

投稿カテゴリ 50Special | コメントを残す

白糸スピードランド


火曜日なので今日も恒例の白糸に行ってきました。
天気は良好ですが、寒さが本格的すぎwww


<ヘルメット用ベンチ>
本日はオヤカタとFSNOさんと私の3名。
(やっぱりヘルメットはaraiですねー。端々の造りが違う。私だけ大阪グリップ化工社製)


寒暖差でコース全体がしっとりと濡れていましたので、陽が出るまで少し待機。
ベスパは例によって日向ぼっこからスタート。


<捨てる捨てると言っておきながら毎回相当活躍中の脚立www>
午前中にお二人いらっしゃってましたが、午後は我々だけの貸し切り状態。
のんびりペースとわかった途端に、休憩時間が長くなる(笑)
アラジンの前にへばりつく時間長し。

オヤカタが動画を撮影してくれました。
自分的にはGPライダーばりにチョーマジでバリバリに伏せた前傾姿勢で乗っているつもりですが、あれ?
背筋が延びて健康的な姿勢(笑)
(そして膝遊びの後遺症で脚の動きもおかしい)
レジアスエースの運転席的なwwww
おかしいな・・・・
ダメだな・・・
体力的な問題もあってなかなかに難しい
一定の角度まで伏せるとアラームが鳴る的な装置が欲しい。

さて、本日の結果ですが、

一応ベストラップは更新
前回が47.265
今回は46.740
0.5秒ほど縮まりました。なんとなく46秒台に入りましたねー。
(出た瞬間に即中止でピットインしましたけど・・・)
確信的に「出した」というよりはなんとなく「出た」感が強い印象のラップでした。
再現性が無いのでその後は1度も切れず。
47.0xxまでは同じような感じで行くのですが、そこから先が難しい。
ま、ホビーライドですからね。
良く検証して慌てない事にしましょう


<緑枠が47秒台・青線が48秒台>
エンロールタイム的な目標の方はなかなか良好でした。
ラップ103辺りからはほぼコンスタントに47秒台で約30周乗れています。
最後は息切れでピットインwww
この感じで48や49を出さない様に定常ラップ出来るようにまとめていきたいですかね。

本日もありがとうございました。
次回の練習日もよろしくお願いいたします。

<おまけ>
パンパン
<こちらもオヤカタ撮影>
体も心もパンパンで走っている瞬間を捉えてくれました。
(ありがとうございます)
バンク角ギリギリだし余裕のなさが滲み出ている(笑)
もうこれ以上先は諸般の事情を鑑みても無理でしょうwww

<おまけ2>

お昼ご飯の際にスモールでのステップの仕方が難しいって言う話から「膝を擦って走る時はどうするんだ?」という話題になり、ちょっとやってみようという事でFSNOさんと検証してみました。

スライダーがピボットになってターニングアーチは小さくなりますが、

遅いなーwwww
マジで激遅!!

いわゆる無理膝的な感じ(笑)

この動画はまだ良いのですが、最後はターンインから立ち上がりまで、縁石に沿って綺麗に膝を擦りつける事に専念し始める始末。
走り込んで行って膝がと言うよりは膝を擦るために車体操作しているファッションライドになってしまいました。

貸し切りなのを良いことに、
この無駄な遊びに小一時間心を奪われてしまいスライダーが半分近くまで摩耗してしまいました。
あー勿体ない。
そして良いことは何もなしwww
おそらくそれなりの速度で進入して→ハングオフ→膝なのでしょうが、そういう乗り方はホビーライダー的には極めてハードルが高い。
格好だけはそれっぽいけどイマイチ。
やっぱりオヤカタや整備長のようにベスパっぽくスマートに乗りこなしたいですねー

投稿カテゴリ トラック, 50Special | コメントを残す