Monthly Archives: 11月 2017

クソ業者か?

WS000000
気になっていることが・・・

最近Eur03を買われた方がトラブルで困っています。
神奈川の業者から買ったみたいなんですが、購入してから間もなくトラブルで始動不能に・・・
(神奈川の業者だけに「どこだ!」的なテンションが高まるwww)
オーナー様が電装系であろうと目星を付けて実費でCDIの買い直しをして、持ち込みで近隣のショップにお願いして装着するも再びトラブルに見舞われています。

細かい経緯はお伺いしていませんが、テキトー過ぎる!!
販売する以上は半年~1年くらいはちゃんと面倒を見てあげるべき。
私はもうおじさんなので、
「けっ!!そんなの知ったことか!!」ってスタンスで世の中のオートバイ屋さんが商売してるのは「理解している」のですが・・・

ベスパだったりPXだったりするのを理由にバッくれたり、ユーザーを放り出すのは許せない。
むしろ今時のバイクよりもシンプルな構造なだけに普通に整備すればトラブルはほとんど無いのに、自分たちの勉強不足や技術不足を車輌のせいにしたりしていると「バカなの?」って感じ。プロならちゃんとしようよ!って感じ

オーナー様は極めて冷静に事象をこなされているんですが、
30年超バイク乗ってきて、Vespaは純粋にスゴいなーって思えただけに、こんな島国業界的な事でベスパやEuro3を嫌いになって貰いたくないなーって・・・

私が、オヤカタや整備長を非常に、とても、すごく、これでもかwwwと尊敬しているのはこの辺りの考え方が非常に真摯であること。

取るときに取ってやろうとか取れるヤツから取ってやろうっていうのは商売の基本とも言えますが、セコいというか意地汚いというか乞食的というか時代錯誤なスタンスでしかない。そんな事が当たり前だと考えているからいつまでも業界そのものが日の目を見ないんだなーと思ってしまいます。

インチキな方々はそう遠くない将来に実施されるであろう規制緩和等の制度変更で家電量販店やamazon等の販拡でサクッと淘汰されて貰いたい。
そして、ヤ○ダやヨ○バシ的な下請けで「フロアにへばりついて薄給でこき使われやがれ!」等々、心の奥からドス黒い何かがこみ上げてきてしまいますwwww

オトナなんだから!!
地味に怒ってます(笑)←マジっす

<おまけ>
車両価格が安いから整備やアフターはしないよ!っていうのは売り手のエゴ。
整備費という技術料を計上するなら一般的な走行距離に達するまで責任は持つべき。
投げっぱなしジャーマン的な対応は良くないよなー
これじゃー若い世代の子達は入ってこないよね。

投稿カテゴリ その他 | 4 Comments

GTS300Touring ABS-ASR 25000km


たまにはGTSのポストも・・・・
完全に売り飛ばし体勢だったので去年の10月辺りから今年の7月くらいまで放置でしたが、日々首都高往復の任に着くために復活しました。
乗り始めると距離はどんどん伸びます。まもなく25000kmを超えます。(明日には確実www)


<2週に1回くらいで洗車ペースですかね・・・>
ここまでノントラブルと言いたいところですが、プライマリギヤのベアリング破損でミッションケースを含めて一式を交換しました。(ティピカルに生じるものではなさそうです。)
大破という印象はありませんが、機関系・駆動系トラブルなので中破には相当しますかね。

それ以外は特に問題なし。
トラコンやABS周りのトラブルも0です。
走行距離が30000〜50000kmまで到達する人は全体数としては少ないと思いますので、15000kmあたりまでの耐久性と考えれるのであれば十分かと思われます。

距離的にはそろそろウエイトローラーやスライディングブロック、ベルト・クラッチ等の交換時期になります。
ASRも頻繁に作動するようになってきたので、タイヤもですかね。
レギュレターは一定距離・一定期間走ると必ず壊れるらしいので、こちらもそろそろ心の準備をしておかねばなりません。
あとは各種スイッチ類のコンディションが落ちてきています。イマイチかな。
メーター表示切替の「MODE」ボタンは接触不良ですでに動いたり動かなかったり状態。
まーベスパは防水スイッチじゃないし、そもそものクオリティがクオリティなんでしょうがないのかな。
あ、オイル交換もしないと(笑)
という感じで、頭の中では結構な数の作業項目が並んでいます。
年明けからの隙間を利用して片づけて行く予定。

38699600961_83ae79fe5e_o
<レザーシートも大分馴染んできました。>
「遅い」とか「飽きた」等、ずっとブツブツ言ってきたわけですが、現在のライフスタイルには何気にピッタリ(笑)

そして、「みんなどこ走ってんの?」というレベルで街で見かけることがない珍車感もイケてる気さえもしてきました。(300は皆無。250さえもまず見かけない)

そして、結構な頻度で・・・「このスクーターなんですか?」や「これ何ccですか?」と尋ねられる(笑)

先日も某パーキングエリアで話題のCBR250RRに乗ったライダーから「これ何ccですか?」と話かけられました。
考えてみるとCBRよりも排気量が大きい。(CBRは249cc)
150ccクラスのスクーターに見えたけど枠付きナンバーなので気になったそうです。
「278ccだと車検あるんすよねー」と微妙な反応でしたが、確かに国産メーカーだと「ダメでしょ。売れないでしょ。」的なパッケージングです。
(ランニングコストやパフォーマンス的には割高で贅沢www)
CBRはリミッターが作動する160?170?まではサクッとあっという間に出るそうで、そこはちょっとだけ羨ましいなと思っちゃいましたwww
が、家財道具一式をテキトーに積み込んで緩いライディングポジションでそこそこのスピードレンジで移動できるGTSはトータルバランスに優れていると見ることもできます。
この形、この大きさ、この排気量で乗れるスクーターは他に見当たらないので前言撤回で大事に乗ろうかなー(笑)

<おまけ>
カスタムにはほとんど興味がないのですが、

すり抜けアイテムとしてPrimaveraやSprintのショートタイプミラーに若干興味あり。
トップケース装着用のバーエンドに交換してハンドル幅が拡がりましたが、依然ミラーがはみ出しています。
不自由はしていないのですが、ミラーがはみ出ないほうが良い的な?
ミラーが先に当たった方が安全というご意見もあるので消極的ですけど・・・・

投稿カテゴリ GTS300 Touring | コメントを残す

MRP Quick acton throttle pulleys

Quick acton throttle pulleys
いわゆるハイスロってヤツですね。
欲しいかなーって・・・
全閉~全開までの作動角が小さくなるため、スロットル操作がグリップを持ち直さずにほぼ1スナップで出来る様になります。
私の車輌は6V・ポイント点火のままなので、テキトーにスロットルを開けるとちゃんとフケてくれません。
丁寧に操作する練習という意味で、現状はノーマルプーリーのまま乗っています。
が、そのせいかコーナーによっては進入時にしっかりとスロットルオフ出来ずにエンジン回ったままになってしまいます。
ギヤ抜けするコーナーと一致したりもしているので、中途半端に回っているところでクラッチさせているからかもしれません。いずれにしてもスロットル操作はシンプルかつ確実にしておきたい。
イメージとしては全開にしやすいというよりは、全閉にしやすいという感じで使いたいと思っています。
次回の海外発注の際に手配しようと思います。

<おまけ>
実際に乗り始めてみるとやはり気になるところが出てきます。
エンジン本体はノーマルクランク・ノーマルフライで乗り続けたいと思いますが、操作系やサスペンションのリファインはさらに進めていきたいと思います。

投稿カテゴリ 50Special, Parts & Goods | コメントを残す

90/90-10

909010
そろそろ最初に組んだタイヤがすれっからしになってきましたので、「次セットを組みたいかな?」というタイミングです。
スモール純正サイズは3.00-10
IRCのMBR-740 DIX RRだと、
トレッド幅が86mmで外径が409mm
になります。

もう一つの選択肢としては90/90-10というサイズ。
同じくIRCだとトレッドが95mmで外径が433mm
幅で約1cm。周長で75mm差が出ます。
動きとしてはマイルドでダルな方向へ振られるために軽やかさが低減する可能性が高いですが、相対的に車高も上がるし、耐荷重的にも有利。
白糸に限って言えば外径増大に伴い、インフィールドを2速だけで走れるようになるかもしれない的な想像もできる。
面白いかも!
と思いつつもオリジナルスペックでしっかり乗るという部分がクリアできてからというジレンマも・・・
悩むなー・・・

<おまけ>
短期間での低SND化はムリっぽい(笑)
白旗は振りませんが、そういうものだという前提でサーキットに出向くしかない。
90/90-10と3.00-10のセットを同時に持ち込んで差違が体感できたり、タイムに現れてくるかを比較してみたい。
ホイールをもう1セット確保するかなー

投稿カテゴリ トラック, 50Special | コメントを残す

トランスポーター化推進 その2


サイドパネル部分にネットを張ってみました。
作業(というほどのものではない・・・)は599DXの方にポストしました。
サイドパネルにネット装着
スモールを2台積んでも荷室とリヤシートは広々しています。
取り敢えずテキトーになんでもドサドサ積めちゃうのですが、地味にタイヤハウス上部のデッドスペースが気になってましたwww
思いのほかスマートに収まりました。

<おまけ>
パドックで使うアウトドアグッズのコレクトに嵌まっています(笑)
1つ1つが高くないので、ついつい買ってしまう。
現状、チェアとベンチとミニテーブルを車載していますが、シェードも欲しいし、ベッドも欲しい。大きなテーブルも欲しいし、コンロも欲しい。暑い時期用にクーラーボックスも欲しい。あー欲しい欲しい~~~(笑)

投稿カテゴリ トラック, トランスポーター | コメントを残す