Monthly Archives: 11月 2015

GTS300 7000km超

image7000kmを超えました。
週500kmペースで順調に走っています。トラブル等は全くなし。
スピードが出ないのとパワーが全然無いのでその辺はすでに飽きちゃってますが、日常の使用形態を考えると絶妙なパッケージの車両です。

ボディサイズは大きくない(小さくもないww)ので、街乗りも普通に出来ます。
スクーターなので、ハンドルもチャリンコ感覚で切れますので取り回しも抜群です。
シート下部のスペースは思った以上に荷物が入っちゃいます。アクセサリフックを併用すれば日常的に使うものは全てカバーできます。
トップケースは未だに装着するかしないか悩んでいますが、リアキャリアの積載性もかなり高いので、ちょっとしたトラベルバッグやトランクなんかも普通に縛れちゃうので旅行でもオッケー。フロントキャリアは全く使えませんけど(笑)
ライディングポジションも楽ですし、おとなしく乗れば航続距離も260~270km弱ぐらいまではいけます。
ABSは路面コンディションや天候に左右されず積極的に車両操作できて楽ちんです。
(ASRは現状恩恵を感じていませんwww)
油脂類やタイヤ、ブレーキパッド等の消耗も著しくなく、交換時のコストも驚くほど安いです。
(毎日高速を全開で走りまくってますが、タイヤは全然減らない)

150~200馬力クラスの車両に久しく乗っていないので、なんとなく日和っているような気もしますが、モトライフ初めての小排気量スクーターは自分でも思った以上に気に入りました。

<おまけ>image前回オイル交換をしたのが、5500kmぐらいでしたので、お店に遊びに行ったついでに交換してもらいました。2000km間隔が良いそうで、過走するとオイルが減ってしまいトラブルにつながる模様です。小型水冷な低回転エンジンなので、ハイパフォーマンスなオイルである必要はないので銘柄にはこだわり無し。お店にあるオイル(←ワコーズの何か)を毎回入れて貰ってます。

投稿カテゴリ GTS300 Touring, メインテナンス, vespa | コメントを残す

4617076

4617076_mstore_zoom オートマベスパの新しいフロントフォーク(ESS)用のショックです。
マロッシ様のプロダクトナンバーは4617076

125cc〜300ccまですべて同じバネレートとダンピングというのは、いかにもイタリアンプロダクトですが、車体総重量はそれほど変わらないのと、スクータのフロント部分は殆ど同じ構成なのでオッケーなのかもしれません。
10mm短いというアナウンスの詳細は未確認
ショックの全長が10mm短いのかな?

ノーマルショックは減速時のダイビングがかなり大きく出ますし、高速走行時の路面追従性もイマイチで収まりが良くありません。
コーナーリングで大げさに倒し込んでいかないとアングル維持しにくいのもショックの落ち着きの無さが理由の1つなんじゃないかと思われます。
純正部品としてのショックアブソーバはコスト的な問題もありますし使用形態が様々なので、メーター振り切り状態での走行性能や些細なストローク感等を求めるためにはやはりアフターマーケットの専用品への換装が必要かと思われます。

今回マロッシ様からESS用のショックがリリースされたことで、2014以降のオートマベスパもサスペンションチューニングが楽しめるようになりましたね。
私的にはこれで一通り欲しいパーツは揃った風です。
バリエータやクラッチ等の駆動系パーツやレバーやカバー等の盆栽系のアイテムには興味が無いのでGTSはここまででしょうかね。
(一応リヤショックが届いたらノーマルショックとマロッシショックをもってオーリンズのお店にお伺いする予定です。できればやってみたい事有りです)

あとは、ヤルならばボアアップとヘッド換装(笑)

<おまけ>
盆栽で思い出したのですが、このところ立て続けにウンコなGTSに遭遇しています。ちょーダサい車両でした(笑)
ウンコ1
・色だけが青白くハロゲンよりも暗いHIDに換装。(バルブ本体はランプ内で曲がって装着)
組み付け時にハンドルカバーのツメを折られたようで、セロハンテープで固定されてました。寒いよー・・・
・フロントのみ中古パチモノブレンボキャリパーと使用済みゲジゲジローターに換装
バンジョーも交換せず純正のブレーキラインを無理矢理引っ張ってるので遊び全くなし。っていうか折れ曲がってフロントサスペンションのリンクに引っかかってます。マジで危ない!
無知ってのはホントに恐ろしい。マスタシリンダのサイズとかの関連知識は全く無いのでしょうねー

お世辞にもGTSのブレーキは良いとは思わないので、リプレイスはアリだと思います。
(私自身はまだノーマルブレーキを十二分に使い切れていないので、換装しませんけどね。)
接触面積の大きなパッドをしっかりと押せるマルチピストンのキャリパーに換装するのは良いでしょう。でも、適正なサイズのマスタとの組み合わせは必須ですし、オートバイ以上にスクーターは前後バランスが大切だと思います。フロントは見えるからブレンボでリアは見えないからノーマルとかは論外です(笑)
っていうか中古のブレーキパーツを買ってくるというあたりからして低次元ですか・・・

そもそもまずはしっかりとブレーキが握れるように練習しましょうって感じ(自身も含めてねwww)

ウンコ2
・某ベスパショップが輸入しているローダウンキットが組まれてました。
傍観している分にはリンクの動きもまーまーに見えたのですが、跨がってみたらノーストローク(笑)
リジッドよりもタチが悪そうwww
特に伸び側のストロークがほとんど無いので、「死ねる?」ってレベル。
いやー驚きました。これ製品化したヤツは相当にお馬鹿チャンだけど、堂々と売ったり組んだりしているヤツはより最悪風ですねー。バイク屋、・・・整備士?、いや人間としてのモラルが無いのかな-?なんちゃってwwww

P・PXやスモールだと乗ってる方のリテラシーが高いせいかあんまりとんでもない弄り方をしているのは見かけないのですが、ショック長短縮でのローダウンってのはなんなのですかねー?
サスペンションリンクは縮み側も伸び側も有効ストロークがないといけません。腕でカバー?(笑)
脚が着かないってのは日本人ライダーにとってはいまだに宿命的な部分なのかもしれませんが、脚ブッた切って乗っちゃうってのは本末転倒ですよねー

投稿カテゴリ GTS300 Touring, vespa | コメントを残す

房総ツーリング 第1弾

スクリーンショット 2015-11-25 9.34.27
ポストが遅くなりましたが、先週末はベスパ屋さんのツーリングでした。
久里浜からフェリーで千葉へ・・・・

金谷から嶺岡林道を通って外房にでました。
林道に関してはオレンジ様が「苔」と「落ち葉」と「轍」に気をつけましょうとフェリー内で行ったライダーズミーティングでおっしゃっていたので、少々走りには留意しましたが平均速度から鑑みるとなかなかのペースで走れてます。
信号無しでラクチンライドでした。この道スゴいなー
(トラッキングでもキレイな軌跡です)

金谷を起点として走行距離は約150km
平均速度は前半の林道セクションが39km/hで後半が44km/h
最大標高は369m
最高気圧1029.2hPa 最低気圧985.2hPa ←電話に気圧計が付いたwww
距離的には日々の通勤よりも短いので、私的には「あれっ」って感じで終わってしまいました。
今回も楽しめました。
皆様有り難うございます。
次回もよろしくお願いいたします。

<オマケ>
次回は伊豆です。そして1月は南房総ということですので、房総ツーリング第2弾となる模様。楽しみです。←食事がww

投稿カテゴリ vespa | コメントを残す

オレンジ様 来日www

image 本日も野暮用を1つ片付けた後、いつも通り洗車に向かいました。
到着後、ご主人の第1声。
「今日はこのあとベスパの予約が入ってるんです!!」

ちなみにココにベスパが来たことは私以外記憶に無いとのこと・・・

ん?
オレンジ様?
と、待つこと小一時間。
オレンジ様登場。(シブすぎる・・・スティーブンセガールかと思いましたwww)
初のGTS2連洗車になりました。

こうやって並べてみると、やっぱりオレンジかっこいいですねー
最近は本国仕様もシックなカラーが多いですが、ブライトベスパはやっぱり格好良いです。
ビジネスベースでは、どうしても万人受けするほうが無難なのかなーとは思いますが、個人的にはド○ミ○グレーなんかはちょっと無いかなーって・・・(笑)←もちろん個人の好みでございます。
ノーチョイスでシルクグレーなGTS300touringはそれはそれでシックな佇まいが気に入ってはいますが、もしコイツがマットオレンジとかマットブルーとかだったらもっと格好良いかも?と思うとなかなか悩ましいところです。

間もなくオレンジ様もABSに乗り換えられるようなので、「ヌル」時に、便乗して一緒にオレンジに塗ってもらおうかと、心の中で画策中です。←つや消しオレンジ希望www
(オートマで全バラ全塗装はオレンジ様以外はおそらくいらっしゃらない)
オレンジ様、その際は是非お声がけを・・・

 

投稿カテゴリ GTS300 Touring, メインテナンス, vespa | コメントを残す

FRONT SHOCK ABSORBER RS24 – wheelbase 275 mm

スクリーンショット 2015-11-24 20.16.57 いつものようにマロッシ様のサイトをチェック。
2014以降のモデルのプロダクトリストにもフロントショックが表示されるようになりました。
モデルナンバーは先日ポストした、ESSフォーク用と同じですね。

<オマケ1>
オレンジ様は既にこの情報を掴んでいらっしゃいました(さすがです)
そして、国内在庫の存在まで・・・・imageマロッシジャパンモノをゲット!
(箱はさりげなくRS3ですがwwwww)
リアショックは既に手配済みですので、到着次第組んでみようと思います。

<オマケ2>
GTS300の場合、ノーマルショックと比べ全長が10mmほど短くなるという事です。
有効ストローク長にどのくらい差が出るかはわかりませんが、体感できるかな?

投稿カテゴリ GTS300 Touring, Parts & Goods, vespa | コメントを残す