Monthly Archives: 10月 2015

KTC YKPT-RM マグネットパーツトレー

ktctray
いままであまり必要性を感じなかったものなのですが、親方のところで使っているとやっぱり便利なので、買ってみました。

image
GTSは何をするにもバラす箇所がとにかく多いです。そして、ビスの長短も結構あります。
普段はウエスの上に並べたりして整理しているのですが、多くなってくると解らなくなってしまいます(笑)
マグネットトレーだとグループ分けできるので便利ですね

image
それでも、物理的に隔離したいので、2枚体制で使いたいと思います。

投稿カテゴリ 工具 | コメントを残す

GTS300 1500km超

image
1700kmを超えてますが、一応区分的には1500km(笑)
フィルターは2度に1回という親方ルールに則り、オイル交換をして貰いました。
ストレーナーや排出されたオイルは綺麗でした。
まーイマドキの新車でキラキラと輝いた金属色のオイルが出てきたりするのはハーレぐらいなモノで、ベスパではまずあり得ませんが念のためwwww
次は2000km付近で交換予定。
(それ以降は1000kmor2000km?間隔でしょうかね?
オイルとタイヤ交換好きとしては慣らし運転楽しみ風です(笑)

投稿カテゴリ GTS300 Touring, メインテナンス, vespa | コメントを残す

GTS300 ETC装着

image
ETCの装着をしました。
P・PXと異なり、GTSは何をするにも結構バラさないといけないので、頑張ってバラバラにします。いままで親方任せにしていただけになかなか微妙(笑)
しかも、本日は歴々のベスパ様々が次々と来店されて、後に引けない・・・・・(親方は忙しい風ww)

image
原則、GTSのカスタムはオレンジ様のGTSを模倣させて頂こうと思っています。ETCのアンテナはこの付近になりますが・・・・

image
が、GTS300Touringの場合、フロントキャリアを重ねて見ると地味に怪しいです(笑)
新規開拓の必要性ありwwwww

image
うろたえて、指が見切れてますが、ヘッドライト部分の裏に目を付けましたwww

image
暫定ですが、両面テープ積層で一旦固定してみました。
多分コレでイケるはず?(笑)
とりあえず試してみます。
動くかな??

<おまけ1>
image
電源の確保は、グレートベスパ様と話題になったヒューズからの小判鮫方式で行くことにしました。
(グレート様ありがとうございます!!おっす!!)
VMPの採用によってコネクターが変わってしまったので、どうしようかな-と思っていたのですが、これが一番簡単でした(笑)
7.5Aのヒューズが3連で並んでいて導通をチェックしたら、全部がアクセサリーでONになる電源なのでとりあえず一番左につないでみました。(後ほどマニュアルを参照して、一番無難そうなところに接続したいと思います)
まだ、確認していません!
うまくいったら改めてポストしたいと思います(笑)

<おまけ2>
やっぱりリアキャリアに木箱はカワイイ
Euro3かET3にはどうしても着けたいです。
(チューブレスご興味があったら試着していただければと思います。←親方にお願いしてみて下さい)

投稿カテゴリ GTS300 Touring, Parts & Goods, メインテナンス, vespa | コメントを残す

GTS300 親方謹製オリジナルヘルメットワイヤ

image
<これは完成後の画像>
数少ないGTSの弱点としてヘルメット管理が挙げられます。イマドキスクータですが、ちょっと停車したりする際にヘルメットを置く場所が無いです。そのために純正トップケースを着けてますって言う方も結構多いらしい。

image
シート下のスペースもメットイン相当のスペースがありますが、実用上収納可能なのは半帽系のモノだけで、ジェットやフルフェイスの格納はできません。
そして、もう1カ所画像のようにフロア部分にヘルメットを吊すためのポッチが装着されています。
D管をココに引っかけるように使うモノと推察されますが、ほとんどのヘルメットは届きません(笑)
かなり使いにくいですwww

image
そこで親方にお願いしてこんなモノを作って貰いました。
オリジナルヘルメット固定ワイヤww
こんな感じで引っかけると・・・・

image
ヘルメットがシートやボディに干渉すること無くヘルメットを固定することが出来ます。
うーん・・・使いやすい。
親方どうもありがとうございます!!!
おっす!!

<おまけ>
image
基本構造はワイヤをループ上に折り返して半田付けをしています。
親方の一工夫が収縮チューブの下に隠されていますが、それは秘密風です。
ワンオフですので、非常に高価(嘘)なアイテムですが、ショップにて絶賛販売中です ←未確認wwww

投稿カテゴリ GTS300 Touring, Parts & Goods, vespa | コメントを残す

PX150Euro3 beyond

image
<あ、また親方が見切れてしまったwwww>
GTSと入れ替えでお店に置きっ放しだったので、Euro3にちゃんと乗れてませんでした。
ピックアップしてきましたので、いよいよGTS・Euro3のベスパ2台での新体制が始まります。
乗り出して1年経っていないEuro3ですが、今後は乗り方が変わってくると思われます。

基本GTSは何でも出来てしまうので、Euro3で無いとダメ!というイベントがありません。
近場へのちょい乗りやスーパーへの買い物も普通に出来てしまいますwwww
250は狭小路をチョコマカしたり、住宅・商業エリアでのストップ&ゴーを繰り返すような走り方をすると、車体の重さやハンドルフィールがかなり気になりましたが、300は別物のように乗りやすいです。絶対的なサイズや重量はありますが、全く気にならない。
そして高速道路も巡航速度差40km/h以上なので、時短&快適度からやっぱりGTSになるでしょう。

あ、PXの入る余地無い風・・・(笑)

ですが、久しぶりにEuro3に乗ってみると、やはり2ストのハンドチェンジは良いです。
「俺はGTSに乗りたいんじゃ無い!PXに乗りたかったんだ!!」って感じwwww
ラージフレームとはいえコンパクトなボディに取り周り良好なハンドル、マニュアルシフトなので小気味よく走れます。軽いですしね。
BigBoxのサウンドも響くなー
Euro3の販売終了もすでに時間の問題でしょうから、ホントに最後の2ストハンドチェンジモデルって事になりますね。
エンジンはともかくハンドチェンジだけでも残してくれると面白いと思うのですけどねー

<おまけ1>
GTSはイマドキモデルなので間違いなくベスパなのですが、4スト水冷オートマインジェクションと時代に合わせた進化を遂げてきているために、オリジンベスパとは一線を画するところがあります。「ベスパファンであるならばGTS300は必ず所有すること」という不文律に従い乗り始めましたが完全に別の乗り物だなーという事がわかりましたwwwww ←どっちも良いですけど

<おまけ2>
そして、いままで超過走行していたEuro3ですが、単純に台数が増えた事とロングレンジはGTSにシフトする事で、実走行距離は減るはずです。
そこで気がつきました! 箱で買ったオイルはどうしよう(笑)

投稿カテゴリ PX150 Euro3, vespa | コメントを残す