白糸スピードランド 2018-③

例によって火曜日はお店の公式「コソ練」の日
(公式にコッソリやっているwww)
FSNOさんと一緒に参加してきました
(おやかた・整備長・FSNOさんの4人4台)

今回はサーキットのお母さんがまさに開門ってタイミングで到着。
コース内をウロウロしてまずはライン上のゴミや補修部分の状態をチェックしました。
なんか汚い・・・
目についたイマイチっぽいヤツだけを弾き飛ばしてパドック設営に入ります。


今回はアラジンも持ち込んでみました。
年末辺りからのパドックアイテムの充実ぶりがすごい。
そろそろ走りに来ているのか?お湯を沸かしに来ているのか?の判別が微妙になるラインまでアウトドア化が進んでいます。


手際も相当に良くなって、FSNOさんと2人でササッと9時前にはサイト構築完了


自分の車輌はエンジンブロー後、バラバラのままなので今回はお店のレンタル車輌です。
102ccシリンダー以外はフルフルノーマル。
ま、仕様とかっていうより、エンブレムの斜めぶりがポンコツっぽくてイケてる。
いやイケてない・・・


結構早いタイミングでポロッと46秒台が出てあとはパッとせず。
「出した」というよりは「出た」的な感じなので感触は微妙www
(一応数周タイヤを暖めて、タイヤの温度計ってピットアウトしてからなので「出した」とも解釈出来るけど・・)


私の「緑」はET3用のギアにコンバートしてクロスミッション化していますが、この「赤」はノーマル。
50Sのノーマルは2速と3速間がワイドになっていてつながりが悪い。
2速完全吹けきりから満を持して3速に入れるも全然吹けない。

タイムビルト上で一番安定しているアウターリムの高速セクションがずーっとゴボゴボしてて速度が稼げない。
インフィールドも普段3速を使っている区間をずっと2速吹けきりのままで抜けて行かないといけない。
吹けないところではモヤモヤし、吹けきってしまうと「またフライホイールが千切れるかも?」とスロットを回す手が緩む。

難しいです(笑)

一方で・・・
インフィールドの旋回速度を極力維持しよう、落とさないようしようと試行錯誤している過程で、車体を立てたまま抑え込み的な乗り方や、ライディングフォーム等で「あ、これ良いかも?」的な発見も相当ありました。自分が上手くなればちゃんと乗れるはずってのを感じさせてくれるのでこれはこれでかなりアリですかね。
気を抜かずラクには乗れないライディングができたのでタイミング的には良かったかも。
たまにこれに乗るとチェックポイントが再認識出来る気がします。

皆様今回もありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
(ま、すぐだけどwww)

<おまけ>

満タンで持って行ったアラジンですが、1日燃やし続けてもこれだけしか燃料が減らない!
室内で使っているとどんどん減っていくのに・・・
フレッシュエアは燃焼効率が高いって事なのかなー?
やはりクランクも新型プロファイルの方がインテーク効率が高いのか!

This entry was posted in トラック, 50Special. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA