<各口径ともパイロット→インターミディエイト→ファイナルの3本のセット>
HOZAN社製のタップと細い口径用のハンドル
チャリとスケボー用に使っていたモノが古くなったので同じものを買い直したのですが、5mmとかはベスパでも使うかなと・・・
ありがちなタップ&ダイスセットだと、
下穴→タップ切りの一発か、下穴→パイロット→ファイナルの2段階のものが多い。
素人の下手くそ作業の場合、一発勝負だと刃の入れ初めがヘボくて怪しいタップになったりタッピングスピードにムラが出たりして綺麗に溝が切れない
雌ネジがクソだと雄ネジを壊したり、締結出来ずに緩んでしまったりの原因になる
先→中→仕上げの3ステップだとガイドタップが徐々に指定口径に寄せてくれるので、ミ下手くそでも均一にタップが切れる(はず・・・)
ベスパだとアルミに掘ることがほとんどだと思うのでこいつで確実に行きたいと思います。