電圧低下

image
LEDバルブ問題から電気な話に囚われていますが、
既に装着済みのkijima社製USBチャージャーは供給電圧をモニタしています。
機器を接続するとLEDが点灯します。
12.5V以上で緑・それ以下は赤・12.0Vを切るとLEDが消えます(充電もカットされます)
エンジン始動後、さりげなく赤色のLEDが点灯しているのを見つけてしまいました。あっ!と思って眺めていたらLEDが消えました。そして接続しているiPhoneには「このアクセサリは使用できません」のアラート……以前から走行中にもたまに表示されていたので、なんでだろうなー?と思っていたんですよねー。まさか電圧低下だとは……
ETCとUSBチャージャーが同時に作動するとバッテリーの給電力を超えるということでしょうか?しばらく走り続けていると緑の表示になりますが、1時間に1度程度iPhoneがアラートを出すので、周期的に電圧降下が起きている可能性があります。
ヤッパ消費電力的にキビシイのですかね〜?
フル装備の電熱ウェアを接続してタンデムなど、考えるだけでも狂気の沙汰ですねwwww
ちょっと気になりますが、
不用意にバッテリーを交換したりすると寝た子を起こす感じで、ジェネレーター・レギュレターなどに波及するのが怖い。
実用上問題無いので成り行きでトラブるまで経過観察します。

やはりPXはオリジナルで乗るべきか

This entry was posted in PX150 Euro3, vespa. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA