スモールニノッタ(2台目のベスパ その2)

18426391713_d178246ebb_o<奥に青のPX150Euro3が!>
本日はベスパ屋さんの親方のご厚意でスモールに乗らせていただきました。
-125Primavera ET3-
初心者ですので、系譜的な知識は全くありません。が、スモールと総称されるヴィンテージシリーズの中では最大排気量で、ミッションが4速で、本国生産終了後も日本だけ再生産されて販売が継続されていた事は解りました。2000年前後が最終モデルイヤーとの事ですので、それでも15年前の車両になるわけですねー

というわけで、初めてのスモールだったわけですが・・・・
これは面白いです!
乗り出しの軽快感が小気味よくてびっくりしました。
軽量コンパクトなフレームは取り回しも良く、動きもシャープです。
ライドポジションが低く、路面とのダイレクト感がラージとは全然違います。
エンジンは吸排気系がライトチューンされていましたが、想像以上にパワフルです。
フケもよく、ツキもよくなんで思わずニヤッとしてしまう感じでした。
ウィキペディアをみてみると1976年〜となっていますので自分の年齢と殆ど変わらないんです。凄いなー
Euro3のダルなエンジンとゆったりとした動きをするフレームのイメージを固定概念として持っていただけにホントに驚きました。
(125とか100という数字からも重い国産スクータのイメージを勝手に重ねていました)

軽量で小柄なフレームにハイパワーなエンジンでこのスタイル・・・代わりはないですね(笑)

ラージもスモールもどちらも「ベスパ」な訳ですが、ある意味現代の潮流に迎合したEuro3とのファーストコンタクトよりも衝撃的な出会いになりました。
「結局もう1台は300とか250とかですかねー?」とベスパ屋さんの親方に尋ねた(呑みながらですがwww)時に、即答で「スモールじゃないですか!」とアドバイスいただきました。乗った瞬間に「なるほどね!」と・・・・

先日のポストでは机上で候補から外してしまいましたが、そういうわけにはいかなくなりました。スモールは持っておかないと(笑)
「スモールに乗らずはベスパ乗りにあらず」ってのは言い過ぎかもしれませんがそのくらいインパクトがありました。
親方一つよろしくお願いいたしますwww

<オマケ>
と、かなり熱っぽくベスパ屋さんをEuro3に乗ってあとにしたのですが、乗り比べて見ると、「こちらも改めて良いなー」と陶酔しながら帰りました。(こうやって皆さん増車していくんですねーwwww)

This entry was posted in vespa. Bookmark the permalink.

0 Responses to スモールニノッタ(2台目のベスパ その2)

  1. emades says:

    はじめまして、昨年からベスパに興味が出始めてしまい・・・・、今悩み中です。やはり、2ストハンドチェンジが良いと感じていて、200が良いかなとも思いますが、随分の高値です。いまだ乗ったことがなく、スモールボディとか、現行モデルとの違いも知りません。最初におすすめするとしたらどのタイプなのでしょうか?

    • CNX41 says:

      emadesさん 初めまして!!コメントありがとうございます。

      2ストハンドチェンジは凄く楽しいです。是非乗りましょう!(笑)

      当初、私も同じように悩みました。
      現行のEuro3がパッケージ的には最新ですが、排気量は150cc。
      すこし前のFL等であれば、200ccが選択出来ます。
      しかし、コメント頂いたように中古の割には価格が中途半端に高くて気になる
      というパターンです。

      現在、PX150Euro3とオートマのSprint125に乗っています。そしてスモールも乗ってみようと思っています。

      実際に所有してみた結論からは・・・・

      P・PX等のラージベスパからスタートが良いのではないかとおもいます。
      理想的には新車のEuro3ですが、少し前の中古の方が費用対効果が高い気がします。
      各モデルで外見や仕様に差異はあるものの、エンジン本体やフレーム、サスペンション等の基本的な構成は同じです。(フロントディスクブレーキのモデルにするかドラムにするかという部分はあります)
      そして、各部の構造はものすごくシンプルで丈夫に作られているので、年式や距離が出ていてもボディさえしっかりしたものを選べば、全然普通に乗れてしまいます。
      恐ろしい事に、乗り出してしまうと、ピカピカの新車よりも少し草臥れている方が魅力的にみえてきたりもします(笑)

      200ccのエンジンですが、パワーやトルクは明らかに違いますし、トップスピードも15km/hぐらいプラスされるようです。一方で振動が強いのがかなり気になります。(すこし距離を乗ると疲れるとおっしゃる方が多いようです)
      ベスパ屋さんやベスパ乗りのみなさんのお話を伺うと、「壊れないのは150cc」で「200は壊れる(壊す)」というのが定説のようです。
      エンジンの基本設計150ccで、200はそこからボアとストロークを変えているので、構造的に不利のようです。

      スモールボディは小振りなフレームが可愛いです。その外見とは裏腹にパワーのあるエンジンが搭載されているので、軽快に乗れます。現代のスクータでは感じることの出来ない魅力があります。
      生産自体は2000年前後で終了していますので、コンディションの良い車輌を見つけるのが難しくなってきているそうです。ラージと比べるとクラッチが重く、シフト操作感もよりクラシカルです。

      まとまりがありませんが、参考になればと思います。

      • emades says:

        こんにちは、丁寧なご説明をありがとうございます。僕的には、古くてもピックアップの良さが気になります。スモールタイプ?ならではの良さがありそうです。気になる点はクラッチが重いとめげそうな気になりそうです。今後のスモールボディ記事を楽しみにしています。ベスパの道のりは長くて深そうですね。それと、プリマベーラ125の入手おめでとうございます。

        • CNX41 says:

          こんにちは
          サイト拝見させていただきました
          写真綺麗ですねー
          スモールは50ccからのボディなので、そこに125ccのエンジンを詰め込んだPrimavera125ET3はピックアップもよく軽快です。
          ラージより明らかにクラッチは重いです。
          しかし100cc用のクラッチスプリング変えると軽くなる等、ここにも楽しみがあるようです。

          スモールからスタートのベスパライフはシブいです。
          ラージはいつでも乗れますが、スモールはそろそろ入手困難か?というお話も聞きます

          私も都度、アップロードしたいと思いますのでよろしくお願いします

          • emades says:

            こんばんは、その後急速な展開がありベスパオーナーとなりました。決めた車両は、PX200FL2です。まだ乗ってはいないので感想は出来ません。また、記事を楽しみにしています。ご報告まで!!

          • CNX41 says:

            emadesさん こんにちわー
            おぉぉー! FL2ですか!!おめでとうございます。
            うらやましいです。200のトルク感はすごく良いです。
            すこしお高い(かったですか?笑)以外は、最大排気量の200を良い環境で乗れることやパーツの確保にも困らない等、FL2はパーフェクトですよねー
            ファーストインプレッション、楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA