<確認>ウインカー配線 その1

R0016513.JPGPX150Euro3のウインカーは前後交互に点灯します。初心者な私には今時な感じではないので、奇異に映ります。特に支障はありませんが・・・(笑)

ウインカー配線1配線図を確認してみました。
リレーは3ピンですが、汎用のものと異なり、レギュレター側が「+」で残りの2ピンが前後のウインカーにつながっています。リレーは点滅ではなく前後の回路を切り替えている感じになるのですかね?インジケータもリヤウインカー配線に乗っかっています。スイッチ部分が2重になっているのが面白いですねー

配線のキャパシティや消費電力増大の問題等が考えられますが・・・・ウインカー配線2こんな風か?

ウインカー配線3こんな風にすれば同時点灯することができるのでしょうか?
暇なときにウインカーとテールランプもLEDに換装したいと思っているのですが、出来れば純正ハーネスでレジスタを使わずリレー交換だけでスマートに装着したいところです。
アースの問題がありそうですが、レギュレターではなくバッテリ給電にも切り替えたりも可能に見えるんですが、どうなんだろう?

同じようなポストが見つけられないので、何か大きな落とし穴があるのかも(笑)

This entry was posted in PX150 Euro3, vespa, <備忘録>PX150Euro3. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA