白糸スピードランド

image
<富士山がバッチリ見えるのは珍しい的な・・・>
恒例の火曜日。
白糸モーターランドに行ってきました。
雨や台風が続いた事もあってか、他のグループの皆さんも結構いらしてました。
速度域の異なる車輌との混走も「パッシングされポイント」や「パッシングするポイント」のイメージをつけたり、レコードライン的なモノを外してもそれなりのペースとタイムを維持する練習にもなるので、これはこれで楽しい。

image
午後から整備長も来たので、5台と7人。サーキットディビジョンのメンバーもそろそろ定番化されてきましたねー。
(常に新メンバーお待ちしています中です)

先日のシェイクダウン後に車高を上げてもらい、サスペンションのベースセットも整備長が決めてくれました。
(ちょっと弄っちゃいましたけど)
後はひたすら走るだけ的な状態。
0.80SNDを利用して荷重が抜けがちになる部分でドッカリとシートに座り込む作戦を敢行。
別途、極端に前乗りしてみたりもしたのですが、座り込み作戦の方がタイムが出ます。
車高アップの効果も覿面で、インフィールドではスタンドの接触が無くなりました。
アウトフィールドで旋回荷重がかかる時に、恐怖心に打ち勝てずにバンク角に依存してしまうと乗っかってしまいますけど・・・
あまり極端なセットは車両のトータルバランスを崩すだけなので、この状態でしばらく走り込む方向で・・・
今の状態でもう少しフロントタイヤが使えると安心してライドできそうなので、短期目標にして見たいと思います。
image
さて、リザルトですが・・・
ひとまず自己ベストは更新。
白糸をベスパで走るのであれば、「スタンダード of スタンダード」とされる48秒台をほんの少しだけ刻んで47秒台へ・・・・
(たった1回だけでしたけどwwww)
総括的には決めたポイントを何箇所か押さえると48秒中頃から後半で平均的に周回できるようになってきました。
テキトーに乗って「わー48秒出た!」というところを脱しつつある的な感じですかね。

引き続き練習します。
(低SND化も敢行中)

<おまけ>
現状、SLAVE1はノーマルフライホイール・6V・ポイント点火のポンコツ仕様。
点火系のピックアップが良くないのがちょっとイマイチです。
オーバーアクションなスロットル操作をするとゴモゴモと失速してしまいます。
シチュエーションによっては「うっ!」っと思う事もあるのですが、丁寧な車輌操作を体得するには良いかな。

ヤルところはもうレーシングエンジンケースしかない的に手が入ったオヤカタやFSNOさんの車両はパワーもあって速いのですが、リミッターカットしたMS-06S的なピーキー感が難しい。
乗るのに必死でコンフィディンスある車輌操作に至らない。

時期尚早的な・・・・(笑)

いまの仕様で引き続き慣熟して行きたいと思います。
(費用対効果ばかりを考えてセコいという説もあるwww)

This entry was posted in トラック, 50Special. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA