テールランプLED化 その2

25899815624_4b8462d744_o
テールランプをLED化したPX150Euro3ですが、現状普通に使えています。
装着してみて気がつきましたが、ナンバープレート灯を兼ねているポジションランプの輝度が上がったので、ナンバーも白色化しました。
標準のバルブよりもシャープな印象になりました。
なかなか良いですねー

<オマケ1>
と、いまのところ死角の無いLED化ですが、先日グレートベスパよりアドバイスを頂きました。
Euro3のテールランプはバルブマウント部がプラスチックで出来ています。ノーマルバルブに比べ重く、長い汎用LEDバルブを装着すると槓桿作用でマウント部が破損しちゃうケースが多いようです。
そう考えると悩ましい・・・・

<オマケ2>
某Touring様(秘密厳守www)が参照して頂き、GRⅡをお求めになった模様。
(いかがですか?)
私が所有しているDigitalⅢは消費電力やコスト増加をシカトして品質重視のCCDが撮像素子に採用されています。
R0017257
深夜の室内灯が光源だとこんな感じです

R0017274
約2~3cmマクロだとこのくらいです。(スペック上は1cmまで)
ホコリが気になるwww
個人的にはスポットでフォーカスした際のボケが気に入ってます。
現行のGRⅡの仕様を確認してみるとF値が2.8で、マクロも0.1m~なんですね・・・
レンズ構成も6群8枚 (非球面レンズ2面2枚)からレンズ構成:5群7枚(非球面レンズ2枚)になっています。詳細を確認していませんが、GRⅡは2面って書いてないなー・・・
この辺で収差に違いがでるのかもしれません。

カテゴリー: PX150 Euro3, Parts & Goods, vespa パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA