Monthly Archives: 3月 2017

Hyod等クリーニング その2

image
いよいよハイポエタノールを投入します。
カビに対してはちょっと薄める(80%ぐらい)のが効果的

image
モロにヤラれてしまった、FF-5V GLITZERのインナーから始めました。
希釈したエタノールをスプレーボトルを使って満遍なく吹き付けます。
少し滴るくらいまで濡らしてからマイクロファイバーで拭き取っていきます。
思い当たるアイテムには片っ端から吹き付けます。
これでダメなものは捨てることにします(笑)

<おまけ>
image
レーシングスーツの内側にもたっぷりと吹いてみました。
その後、洗濯したインナーライナーや各種パッド類を元に戻して組み立て完了!
これで大丈夫かな?

<おまけ>
ハイポアルコールは揮発性が高く、取り扱いがやや微妙です。
留意して窓を開けたり、マスクをしたりしてみましたが拭き取り作業をするとどうしても吸引してしまうようです。
あー喉が痛い(笑)←タンパク変性作用なので笑い事ではない・・・・

投稿カテゴリ Parts & Goods, メインテナンス | コメントを残す

NZF その6

image
フロアスタンドボルトに共締めするラッケージフックを装着しています。
まー便利。
軽めの使い方はこんな感じです。
そして今回は重めな使い方(笑)
毎週、肉のハナマサで爆買いしています。
業務用食材や調味料が多いので、ついつい嵩張るものを買ってしまう。
大きなバックパックに詰めるだけ詰め込んで、入りきらなかったものはこんな感じで積載しています。
装着してから少しゴソゴソしてあげると、ネットが立体的に捕らえてくれるのでピタッと固定されて安定します。
相当大きな荷物でも半掛けしておけばオッケー。
便利ですねー。

<おまけ>
アジアでは荷物満載状態で3人乗り・4人乗りは全然普通です。
見慣れているせいか「どうせ積めるでしょ」という油断のもとに、買い物量はかなり多い。
そういう時はやっぱりリアキャリアが便利だなーと思ったりもするのですが、オーバーハングに重力物を配したくはないのでやせ我慢中です。
このフックだけも便利度は相当に高まります。

投稿カテゴリ PX150 Euro3, Parts & Goods | コメントを残す

スパイナルパッド

今回発見できなかったアイテムの1つが脊椎パッド。
きっと誰かが使ってるんでしょう(笑)
dinese1
MANIS D1
ダイネーゼであるべきとコレを買いましたが、あんまり良くない。
クネクネと動きそうなんですが、実際に腰に巻いてレーシングスーツ着るとほとんど動かない。
動かないから良いような気もしますが、ライディングポジションまで取りにくいwww
体格的に合っていないのか?
マークが入ってなかったらただのプラスチックの塊です。

dinese2
PRO-ARMOR BACK
と、思っていたらもっと体幹追従性のよさそうな製品が発売予定。
そもそも頚椎以外の椎体はほとんど運動性無いので、体形にフィットして押さえることがプロテクションになるはず。これは何ヶ所かで動くので各プレートが有効に機能しそう。

でも高けーし!!

taichi1
NXV311 CE FLEX BACK PROTECTOR
RS TAICHIのプロダクト。
タイチ様とHyod様のご関係はともかく、バックプロテクタはタイチのものを薦められました。

これにしてみようかな?

投稿カテゴリ Parts & Goods | コメントを残す

Hyod等クリーニング その1

image
Hyodからインナーライナーを分離します。
革表面にカビがのっていたのでうっかりだまされましたが、ご本尊はこのインナーライナーでした。
臭いヤバいwwww
完全に剣道の防具状態(笑)

image
ライナーに挿入されているパット類を全部撤去。
漂白剤に晒したあとに界面活性剤(洗剤ですwww)にて洗浄中。
だめな場合はもったいないけどハイポエタノールに浸すしかない!

image
ついでにスーツ本体のネックガードやパット類も全部はずしました。
まずは内側の清掃からはじめたいと思います。

<おまけ>
インナーライナーはパーツ扱いで取れるみたいなので、無駄な抵抗をせず防具感が出たら交換というのも選択肢ではあります。
まー使用頻度が少ないだけに悩ましいところですが・・・・

<おまけ2>
レーシングスーツ事情に疎いのでいつ頃からなのかはわかりませんが、昔と違い可能な限りバラせるのは便利です。
実際にはモジモジ君を着てからさらにライナーが介されるのでスーツ本体は都度ライトにメインテナンスしておけば防具化は防げそうです。

 

投稿カテゴリ Parts & Goods, メインテナンス | コメントを残す

キレマシタ

image
<Hyodは無事和風ボロ屋に移動>
さて、持ち帰ったHydoですが、オーダー(採寸)したのは4年近く前。手元に届いたのが3年ちょっと前。
ヤバイですよねー(笑)
40超えの50間近のオッサンにこんな時間を与えたらオーバーサイズの可能性がかなり高い。

結論的には・・・・
普通にキレマシタ
良かったー!着れなかったら誰かにあげて、それを理由に新調っていうのもアリだったんですが、お安くないだけに着れるに越したことは無いです。ハイ。

明日よりインナーを外してハイポエタノールでカビの徹底駆除に入りたいと思います。

<おまけ>
スプリントのおまけヘルメットはチェックインできなかったので、結局手持ちに・・・・(笑)
image
まず手荷物検査で笑われ、パスポートコントロールでは「なぜ手持ちなのか?」「なぜ持ち帰るのか?」をマジなのか?シャレなのか?判別不能なノリで質問されました。

image
搭乗後も、座席の傍らにおかれたヘルメットを乗務員が代わる代わるチラ見にきて、結局ワイン注ぐついでに、「なぜヘルメットをお持ちなのでしょうか?サー?」的にじゃんけんで負けたやつが聞きに来る感じで弄られました。
一通り持ち帰る理由を説明後、せっかくなんでかぶって写真とってもらったのですが、ブログには晒せないwwww
その後、「日本製じゃないヘルメットを日本で使うのは危ない」というアドバイスを頂きました(笑)
しかし、日本でのヘルメット法的規制は甘いので、普通に使えるんです。
日本ってすごいでしょ!

投稿カテゴリ Parts & Goods, その他 | コメントを残す